2022.11.30掲載
新規設立した
「上越妙高IoTビジネス共創ラボ」が
IDEACTIVE JAPAN PROJECTとコラボレーション
ハイブリッド形式で
最新IoT情報共有&ワーク
ショップを実施
オンライン&オンサイトでのハイブリッド開催!
「IDEACTIVE JAPAN PROJECT」とのコラボイベントとして、プロジェクト概要説明およびアイデア創出のワークショップを実施いたします。新潟県のIoTの普及、活用とビジネス機会拡大を目的とし、ワークでは「持続可能な新しい商店街のアイデア創出」をテーマにするなど身近な例を扱う予定です。
社会人・学生問わず、お気軽にご参加ください!
開催概要
日時: | 12月9日(金) 15:00 ~ 19:00 |
開催方法: | 第一部 オンライン会議ツールMicrosoft Teams 第二部 下記会場でのオンサイト開催 (開催場所) bibit 〒943-0832 新潟県上越市本町4丁目1−7 https://bibit.cc/#access |
申込方法: | 下記Connpassサイトにて詳細確認、及びお申込みが可能です https://iotbizlabo.connpass.com/event/266944/ |


- アジェンダ
時間 | 内容 | 登壇会社 |
---|---|---|
14:30 -15:00 |
受付 | |
第一部 | 設立発表会 | オンライン/オンサイトどちらでも参加可能 ハイブリッド開催 |
15:00 -15:15 |
オープニング | |
15:15 -15:30 |
「上越妙高IoTビジネス共創ラボ」発足趣旨説明 | 株式会社ジェーミックス |
15:30 -15:50 |
参加企業の紹介 | 上越ケーブルビジョン株式会社 株式会社ジェイテック 株式会社 SIC桑原 株式会社ベルソフト |
15:50 -16:30 |
Microsoft技術情報 商店街を “クラウドで” アップデートするための基礎知識 |
日本マイクロソフト株式会社 |
16:30 -16:45 |
休憩 | |
第二部 | 第1回勉強会 IDEACTIVE JAPAN PROJECTコラボイベント |
オンサイト会場来場者様のみ限定 オフライン開催 |
16:45 -17:00 |
IDEACTIVE JAPAN PROJECT 概要 | 東京エレクトロン デバイス株式会社 |
17:00 -18:30 |
ワークショップ 「持続可能な新しい商店街のアイデア創出(仮)」 |
アバナード株式会社 |
18:30 -18:35 |
エンディング | |
18:35 -19:00 |
懇親会 |
14:30 -15:00 |
受付 |
第一部 | 設立発表会オンライン/オンサイトどちらでも参加可能 ハイブリッド開催 |
15:00 -15:15 |
オープニング |
15:15 -15:30 |
「上越妙高IoTビジネス共創ラボ」 発足趣旨説明株式会社ジェーミックス |
15:30 -15:50 |
参加企業の紹介上越ケーブルビジョン株式会社 株式会社ジェイテック 株式会社 SIC桑原 株式会社ベルソフト |
15:50 -16:30 |
Microsoft技術情報 商店街を “クラウドで” アップデートするための基礎知識日本マイクロソフト株式会社 |
16:30 -16:45 |
休憩 |
第二部 | 第1回勉強会 IDEACTIVE JAPAN PROJECTコラボイベントオンサイト会場来場者様のみ限定 オフライン開催 |
16:45 -17:00 |
IDEACTIVE JAPAN PROJECT 概要東京エレクトロン デバイス株式会社 |
17:00 -18:30 |
ワークショップ 「持続可能な新しい商店街のアイデア創出(仮)」アバナード株式会社 |
18:30 -18:35 |
エンディング |
18:35 -19:00 |
懇親会 |
プログラムは都合により変更になる場合がありますので予めご了承ください。
- お申し込み
- 下記Connpassサイトにて詳細確認、及びお申込みが可能です
https://iotbizlabo.connpass.com/event/266944/