ニュース

ご好評につき、
ひらめきアイデアコンテストエントリー期間を
2023年3月31日23:59までに延長
一人ひとりのひらめきアイデアを大募集
ともに世界を変える兆円規模のビジネスを創り出しましょう!

2022年9月8日に日本マイクロソフト株式会社、ソフトバンク株式会社、Meta 日本法人 Facebook Japan株式会社、VISITS Technologies株式会社及び、IoT ビジネス共創ラボ(※1)は、日本最大級のビジネスアイデア&ハッカソンコンテスト“IDEACTIVE JAPAN PROJECT”を開始いたしました。

この度、ご好評につき、アイデアを創造するためのSeason1.「ひらめきアイデアコンテスト」につきまして、エントリー期間を2023年3月31日23:59までに延長することを決定いたしました。

Image

本プロジェクトは革新的でかつ現実的なアイデアを生み出す人材を発掘、育成し、そのアイデアを具現化する技術や開発者とつなぐことで、世の中を変革していくようなサービスの創出までの一連のプロセスをシームレスに実現するエコシステムを新たに構築します。

一人ひとりのひらめきやアイデアから、世界中の人々に愛される日本発の兆円単位のビジネスが新たに誕生すること、それが本プロジェクトの目的です。2022年9月8日のプロジェクト発足以降、おかげさまで3500名を超える皆様と4,000を超えるアイデアを生み出し(2022年12月31日時点)、多くの学生や社会人、子どもからシニアまで、国内外のあらゆる方へアイデアを創造する機会を提供してきました。
この機運の高まりをプロジェクトにも反映すべく、アイデアを創造するためのSeason1.「ひらめきアイデアコンテスト」のエントリー期間を2023年3月31日23:59までに延長することを決定いたしました。

ひらめきアイデアコンテスト
あなたのひらめきのビジネス化に向けた第一歩。宇宙、SDGs、エンターテインメント、XR(メタバース)、IoT、AIの6つのカテゴリの社会課題を解決するためのアイデアを募ります。ここでは、AI搭載型オンラインツール「VISITS forms」を活用し、1万人以上が同時にアイデアを出し、相互フィードバックすることで、日本最大規模のアイデア共創を目指します。1次審査を通過したチームは、アイデアをビジネスプランとしてブラッシュアップするためのメンタリングを無料で受けることができます。また、最優秀賞チームには賞金1,000万円をはじめ、各カテゴリの優秀チームには各スポンサーからさまざまな特典が提供されます。

概要

応募期間:2022年9月8日(木)~ 2023年3月31日(金)23:59
応募対象:年齢不問、個人・グループどちらでもご応募いただけます。
応募方法:本プロジェクトサイトからのオンラインによる応募
内容:宇宙、SDGs、エンターテインメント、XR(メタバース)、IoT、AIの6つのカテゴリから、社会課題を解決するサービスやソリューションを募集。独創性、将来性、市場性、実現性の4つの観点から審査を行います。
最終審査日:2023年6月24日(土)

受賞者特典

総合優勝チーム
・賞金1,000万円
・米国マイクロソフト本社でのビジネスブラッシュアップツアーへの無償招待
・Microsoft for Startups Founders Hub への優先エントリーの権利
 ※本プログラム適用のためには別途条件、審査があります。
・Surface Laptop Studio プレゼント 最大5台

各カテゴリの優秀チームや参加者にも特典があります。
特典例) ・LinkedIn Premium Business アカウント6か月無償提供
・Meta Quest 2
・Ankerのディスカウントクーポン提供
・SMBC日興証券ファイナンスアドバイス
・JAC DigitalによるLinkedIn 使い方やグローバルコミュニケーションのコーチング無償提供
・ICC IBP Program や留学アシスタントによる留学支援金の提供(700万円相当)

本件に関するお問い合わせ先
IDEACTIVE JAPAN PROJECT 事務局
support@ideactive.jp

※1:IoT ビジネス共創ラボとは、IoT / ビッグデータ領域のエキスパートが集まり Microsoft Azure をプラットフォームとする IoT プロジェクトの共同検証を通じてノウハウを共有するコミュニティです。起業家や開発者、そのほか IoT に関連する企業にとって競争力強化の源泉となりうる IoT /ビッグデータ領域のソリューション検討を具体的に進められるように支援します。

ニュース一覧に戻る