ニュース

小松大谷高校コラボイベントを開催 石川県の小松大谷高校とコラボし授業や放課後をお借りして、
IDEACTIVE JAPAN PROJECTのワークショップを行いました。

 

 石川県の小松大谷高校の授業や放課後をお借りして、IDEACTIVE JAPAN PROJECTのワークショップを実施。小松大谷高校、石川県の地元企業様と共に開催目的であった「高校生の視野や興味を主体的に広げる特別な時間」を作る事が出来ました。

イベント概要

 本イベントは石川県小松大谷高校の1年生、2年生向けの授業の一環として、「大学生・社会人の悩みを解決する」ための大学生・社会人の診断書(ペルソナシート)を作成するイベントを行いました。

 高校生 6~9人のグループに大学生やアバナードや北菱電興株式会社の社会人(以後、メンター)を一人配置し、1時間30分の授業でメンターの課題を聞き出し、その課題を解決するアイデアを提案するイベントを行いました。また、放課後には大学生との座談会やHoloLens2の体験会、リーンキャンバス作成体験も行いました。

 本イベントを通して、高校生の課題発見や探求活動、高校生とメンターの交流をすることで学生の視野や興味を広げることができました。

参加した生徒の声

 ● とても楽しくでき、いろんな楽しい学びができた。悩みは絶対になんとか考えれば解決できるんだなとおもった。

 ● 社会人の方の悩みを、私たち高校生が考えられる最大限の解決策などを出せたから思っていた以上に楽しくできた。

 ● グループで、楽しくアイデアを出すことができた。ただ、楽しいだけではなくて、みんなで考えたり、質問したりすることができた。

今後も学校様や団体とのコラボなどを進めていく予定です。ご興味のある方は学生アンバサダーチームまでお問い合わせください。

 

学生アンバサダーチームについて

学生アンバサダーチームは熱意と行動力で、全国から集まった学生たちのチームです。   
本プロジェクトに参加する学生たちの、挑戦や活躍の機会を創出します。   
https://www.ideactive.jp/student-ambassador   

不明な点がございましたら、下記の連絡先までご連絡ください。

IIDEACTIVE JAPAN PROJECT 学生アンバサダー 中高チーム運営事務局    
student-high-school@ideactive.jp

ニュース一覧に戻る